ヌプシ、どっちを買えばいいか迷っていませんか?

冬になると必ず話題に上がるのが、THE NORTH FACE(ザ・ノースフェイス)の定番「ヌプシ」シリーズ。
定番のヌプシジャケットと、フード付きのヌプシフーディ。
どちらも見た目が似ているので、「どっちを買えばいいの?」と迷う人が多いのではないでしょうか。
特に、
- 「冬でも軽く動けるアウターが欲しい」
- 「ノースフェイスのヌプシ、フーディとジャケットどっちを買えばいいか迷う」
- 「街でもアウトドアでも使える万能ダウンを探している」
そんな方にこそおすすめなのが、**THE NORTH FACE(ザ・ノースフェイス)の『ヌプシフーディ(Nuptse Hoodie)』**です。
筆者自身、ヌプシジャケットとフーディの両方を愛用してきましたが、結論から言うと——
👉 「買うなら断然、ヌプシフーディ」がおすすめです。
僕自身も、最初はヌプシジャケットを購入し、その後にヌプシフーディを追加購入しました。
そして実際に両方を着比べてみて感じたのは、「買うなら断然ヌプシフーディ」です。
この記事では、その理由を機能性・デザイン性・実際の使用感から詳しくレビューしていきます。
結論:迷ったらヌプシフーディを選ぶべき!
同じ「ヌプシ」シリーズでも、フーディとジャケットには明確な違いがあります。
ざっくり比較すると以下の通りです👇
比較項目 | ヌプシフーディ | ヌプシジャケット |
---|---|---|
フード | あり(収納不可) | なし(スタンドカラー) |
防寒性 | ◎ 頭まで覆える | ○ 首元まで |
軽さ | ◎ 軽くて柔らかい | ○ ややボリュームあり |
着こなし | ◎ カジュアル〜ストリート対応 | ○ クラシック寄り |
機能性 | ◎ 撥水・防風性に優れる | ○ 標準的 |
使用シーン | 通勤・街歩き・アウトドア | タウンユース中心 |
寒風が強い日本の冬では、頭までカバーできるフーディの安心感が圧倒的。
加えて、軽さ・汎用性・ファッション性のバランスが非常に優れています。
■ 実際に使ってみた感想レビュー
筆者は昨年からヌプシフーディを愛用中。
冬の通勤や週末のアウトドア、さらには旅行でも常に持ち歩くほどのお気に入りです。
まず感じたのは、**「軽いのに暖かい」**という点。
夜の東京でも、インナーを減らしても十分暖かく、着膨れ感がありません。
電車内でも暑すぎず、外に出ても寒くない。この“温度のバランス”が完璧です。
また、街で着ていても被りにくいのも魅力。
ノースフェイスのヌプシジャケットは非常に人気ですが、逆に街中で被ることもしばしば。
一方フーディは少しレアで、シルエットも自然。
「ヌプシ着てるけど、ちょっと違う」と思われるような絶妙なデザインです。
耐久性も抜群で、雨の日に多少濡れても撥水加工でサッと拭き取ればOK。
1シーズン経っても型崩れせず、買ってよかったと心から思える一着です。
理由①:軽くて暖かいのに動きやすい!
ヌプシフーディには700フィルパワーの高品質ダウンが使用されています。
この数値は、プレミアムダウンの中でも上位レベルで、
「軽い・暖かい・潰れにくい」という三拍子が揃った証。
実際に着てみると、
“肩に何も乗っていないような軽さなのに、外気を完全にシャットアウトする暖かさ”を感じます。
また、袖や肩のパターン設計が絶妙で、電車で腕を動かしても窮屈さがありません。
ヌプシジャケットよりも全体的に柔らかく、リラックス感のある着心地です。
アウトドアだけでなく、街中やカフェでも快適。
「暖かいのに動ける」という、この軽快さが一番の魅力です。
理由②:ストリートからきれいめまで対応できるデザイン性
ヌプシフーディのもう一つの魅力は、デザインの汎用性。
ヌプシ特有のボリューム感がありつつも、シルエットがややシャープに設計されているため、
ストリートにもきれいめにも合わせやすい。
僕はブラックを選びましたが、
- 白スニーカー(Air Force 1 や New Balance 550)
- ワイドパンツやナイロンパンツ
- スウェット上下
など、どんなスタイルにもハマります。
さらに近年は「アウトドア×タウン」のミックスコーデが主流。
ヌプシフーディは、機能的なのにおしゃれ見えするバランスが取れていて、
「防寒重視だけど見た目も妥協したくない」人にまさに最適。
理由③:収納性・実用性が高い
ヌプシフーディには、撥水加工を施したリサイクルナイロン素材が使われています。
ちょっとした雨や雪なら、表面をサッと払うだけでOK。
急な天候変化が多い日本では、この安心感が大きなメリット。
また、フードの形状も秀逸で、風をしっかり防ぎつつ顔回りを優しく包みます。
強風の日でもフードがバタつかず、街でもアウトドアでもストレスなく使える設計です。
理由④:収納力・実用性が抜群
意外と見落とされがちですが、ヌプシフーディは収納力も優秀です。
左右のポケットは深く、スマホ・財布・鍵・イヤホンをまとめて入れても余裕。
さらに内ポケットもあり、小物をしっかり整理できるのが便利。
出かける時にバッグを持たずに済むので、
「ちょっとそこまで」の外出や、旅行先の散歩でも活躍します。
まとめ:ヌプシフーディは“失敗しない冬アウター”
ここまで紹介した通り、ヌプシフーディは冬アウターの完成形と言っても過言ではありません。
✔ 軽くて暖かい
✔ フード付きで防寒性抜群
✔ 撥水・防風で天候に強い
✔ 被りにくく、おしゃれ見え
✔ 機能性・デザイン性どちらも妥協なし
寒い冬、どんなシーンでも活躍してくれる万能アウター。
筆者自身も「今年もこれ一枚で冬を乗り切る」と断言できるほど、手放せない存在になりました。
👉 【楽天市場で「ヌプシフーディ」をチェックする】